『身体の冷え』を取れば、病気は治る
<はじめに>
「冷え」がなぜ、そんなに身体に悪いのか
<冷・水・痛> この重大な関係を知っておこう

「健康でありたい」ということは、私たちすべての願いです。
しかし、多くの人びとが体調不良で苦しんでいます。

地位やお金があっても、健康でなければ人生は楽しめません。
健康を回復し維持するには、自分の身体のこと、
病気になる原因を知らなければなりません。

誰もが知るように暴飲暴食や不規則な生活は身体を壊します。
しかし、「冷え」が健康に大きな影響を与える。
「冷え」は人が生きていくうえでいかによくないかを知らない人が大部分でしょう。
そんな「冷え」を知り、健康な生活を送ってほしいものです。

「冷え」、日常私たちはよく経験しています。
たとえば、万病の元と言われる「風邪」は、「風が起こす病気」の意味で、
「冷え」からきます。

冬に気温が低下し高血圧、脳卒中、心筋梗塞などが多くなり、
冬山で遭難し「凍死」というニュースも耳にします。

また、ヘビやトカゲをはじめ、哺乳動物のクマでさえも、
気温が低くなると身体活動を休み冬眠します。

こうして、人間も動物も全ての生物は、冷えると代謝レベルを落とし、
不健康になったり活動を停止するのです。

人間は「冷え」で身体の組織活動や細胞の代謝機能低下し、
身体に老廃物が増え、それが種々の病気の原因になります。

図のように寝冷えをすると下痢」(水様便)でおなかが痛みます。
これは水分を外に出し身体を温め冷えから逃れようとする身体の反応です。

足腰を冷やすと痛みをきたし、膝に水がたまるなど耳にします。
また、雨天に頭痛がしたり、
冷房で頭痛や腰痛がするなどは女性がよく訴える症状です。
冷えて風邪をひくと鼻水がでる。

このように「冷え」「水」「痛み」は、互いに関連しあう現象です。
これは漢方的な考えにも一致します。

医者として長年診察していて明らかなことは、
神経痛、リウマチ、風邪、下痢、胃腸病、鼻炎、湿疹などのアレルギー性の病気、
めまい、耳鳴りなどは、「冷え」の病気がかなりを占めています。

中でもリウマチ、神経痛、偏頭痛、婦人科病、生理不順、自律神経失調症など
女性に多く見られる病気はほとんどが「冷え」が主体です。

女性に限らず、風邪、胃腸病(潰瘍、下痢)、精神病、神経痛など、
男性に起こる体調不良、病気も「冷え」と関連します。

こうした病気のほとんどは重篤になることは少ないですが、
治りにくく、現代医学的治療法ではあまり功を奏さないです。

それだけに悩みも深いですが、全快の喜びは何ものにも代えられません。
これら「冷え」の病気を治すには、食生活に気を配り、
身体を温める食べ物を摂ることが肝要です。 
  



目   次
第1章   「冷え」こそ万病の原因だった! その1
   「冷え」こそ万病の原因だった! その2
   「冷え」こそ万病の原因だった! その3
第2章   あなたは「冷え性(陰性体質)」か「熱性(陽性体質)」か
第3章   恐い「冷え」から身体を守る自分で出来る健康法
第4章   いますぐ「温める生活」に切り換えよう!その1
  いますぐ「温める生活」に切り換えよう!その2
      おわりに




健康への道しるべTOPに戻る


inserted by FC2 system